毛髪の特徴について
| 人毛 | 人工毛 | MIX毛(人毛+人工毛) | |
|---|---|---|---|
| 自然さ | ◎ | △ | ○ |
| 人の毛髪なので自然です | 光沢・手触り感が劣ります | 光沢・手触り感は比較的自然です | |
| 光沢 | ◎ | △ | ○ |
| キューティクルの屈折 反射にて自然な光沢があります | 光沢が出やすくなっています | 人毛MIXにて自然な仕上がりです | |
| 手触り | ◎ | △ | ○ |
| 人毛独自の手触りがあります | 人工毛髪がまとまりすぎてしまいます | 人毛MIXにて適度な手触り感があります | |
| 重さ | △ | ◎ | ○ |
| 人工毛に比べ重量が多少あります | 人工毛独自の軽さが特徴です | MIX毛にて比較的軽さがあります | |
| 水にぬれた時 | ◎ | △ | ○ |
| 水分を吸収し自然な風合いです | 水分をはじきやすくなっています | 適度な水分吸収、乾かすのも容易です | |
| ドライヤー | ○ | △ | ○ |
| 使用可能ですが当て過ぎには注意が必要です | 温風では縮れの原因になる為注意が必要です | 使用可能ですが当て過ぎには注意が必要です | |
| アイロン | ○ | ○ | ○ |
| ご自身でカーラー使用可能ですが、痛む原因となります) | 当社やメーカー側に依頼しないと難しいです | 当社やメーカー側に依頼しないと難しいです | |
| 退色 | △ | ◎ | ○ |
| 使用具合にもよりますが、退色はあります | 通常退色はありません | 人毛部分のみ退色があります | |
| カラー | ○ | × | △ |
| トーンを明るくするのはやや難しいですが 暗くするのは簡単です | カラーする事ができません | 基本的には、人毛部分のみはカラーリング可能です | |
| パーマ | ○ | × | ○ |
| パーマ液にて対応が可能です | 基本的に不可能ですが、素材により可能なものもあります | アイロンにて調整する事が可能ではあります | |
| スタイルチェンジ | ◎ | × | ○ |
| パーマ・カラー・セットが可能で、セットの仕方でスタイルチェンジが可能です | 高温にて髪にカールをつけている為、スタイルチェンジはしづらいです | カールやボリューム・髪の流れ等色々とスタイルチェンジが可能です | |
| 価格 | △ | △ | ◎ |
| 10~60万円が相場となっており、割高になりやすいです | 既製品は、1~7万円程度で購入が可能ですが、 オーダー商品になると40~60万円と非常に割高になります | 3~20万円前後が相場となっており、比較的安価で購入が可能です | |
| 絡みやすさ | × | ◎ | ○ |
| ロングになるほど絡みやすくなります | ロングでも絡みにくいです | 絡みにくくなっています | |
| 耐久性 | △ | ○ | ○ |
| 人工皮膚の部分は特に抜けやすくなっているので注意が必要です | 人毛に比べると抜けにくくなっています | 人毛に比べると抜けにくくなっています | |
| スタイリング | △ | ○ | ◎ |
| 基本はドライヤーセットが必要になります | 形状記憶されているので、乾かすだけでセットが比較的戻りやすい反面セットが変えられないデメリットがあります | 形状記憶されているので、乾かすだけでセットが比較的戻りやすくなっています | |
| 縮れ | ○ | × | △ |
| 基本的に発生はしませんが、切れ毛などの発生があります | 静電気や熱などで発生します | 静電気や熱などで人工毛に発生します | |
| お勧めの方 | 自然さを追求され、お手入れも比較的マメな方にお勧めです | とにかくお手入れ簡単重視希望で、楽にセットなどを望まれる方にお勧めです | 自然さ・お手入れも比較的簡単がいいという方にお勧めです |







