ウィッグお手入れ
みなさまこんにちわ![]()
カツラ修理.com店長兼ウィッグ修理.com店長のこれさんです![]()
週末から関東はとっても暑い…!
夏本番を思わせる熱気に体がついてこれずゼーゼーしてます![]()
水曜からまた雨だそうですが・・・![]()
カツラ修理のブログにも書いたのですが、おお!と思ったのですがとあるお客様が
暑い時はウィッグの内側に薄めた薄荷油を付けて過ごされるそうです。
アイディアですね![]()
薄荷油を適当に水に入れ、その薄荷水をペーパータオルに浸し、
かたく絞ったペーパータオルをジップロックに入れて持ち歩き汗ふきシートとして利用しているのだとか。
からだを拭くついでにウィッグを外し、内側もポンポンと叩くように汗を取り
再度装着するとスッキリさわやか![]()
市販の汗ふきシートだと、粉?がついて白くなってしまったり
変に臭くなってしまうのが嫌でこの方法に行きついたそうです。
これさんはそれを聞いてものすごい関心してしまいました。
やはり女性の方はすごいですね~。
あまりにも高濃度な薄荷油をつけたりウィッグの内側を濡らしすぎてしまうのはダメですが
素敵なアイディアだと思いました![]()
もちろんウィッグのトラブルはこれさんにお任せ下さい![]()

人気ブログランキングへ







